
過酷な現場で働く職人の皆様へ。暑い夏も、凍える冬も、HiKOKIのコードレス冷温庫シリーズがあれば、飲み物も食事も、常に最適な温度で手元に。もう、現場での「不便」に我慢する必要はありません。
ページの内容
職人さんのための圧倒的な機能性
- 一台で「冷やす」も「温める」も自由自在
- 設定温度範囲は-18℃から60℃まで(5℃単位、17段階)。キンキンに冷えた飲み物から、温かいランチまで、これ一台で完結します。
- 付属の仕切板を使えば、庫内を2部屋(UL18DEは3部屋)にセパレート可能。例えば「冷凍」と「冷蔵」を同時に行ったり、温かいコーヒーと冷たいスポーツドリンクを分けて持ち運ぶことも可能です。最大温度差は60℃(UL18DEの一部モデルは最大78℃)を実現し、さらに使い方の幅が広がりました。
- どこでも使える3電源対応
- HiKOKIのマルチボルト蓄電池(14.4V/18V、マルチボルト蓄電池)はもちろん、家庭用AC100V電源、さらには車のシガーソケット(DC12V/24V)にも対応。現場から車、そしてご家庭まで、場所を選ばずに使用できます。
- 蓄電池を装着したまま、外部電源からの給電で保冷・保温しながら蓄電池を充電可能。急なバッテリー切れの心配も軽減します。また、エンジンのリスタート時も安心の通電自動復帰機能も搭載しています。
- 現場で役立つ追加機能
- USB出力端子搭載(Type-A、Type-C):スマートフォンなどの充電が可能。休憩時間や移動中にデバイスのバッテリー切れを気にせず作業に集中できます。
- 12V出力ソケット搭載:別売りのケトルや市販の12V出力機器(ファン、電気毛布など)も使用可能。冷温庫が現場の電源ハブとしても活躍します。
- 生活防水仕様(IPX4):突然の雨や水しぶきにも強く、屋外の現場でも安心して使用できます。
- LEDライト付き:庫内が明るく見やすいので、暗い場所でもスムーズに出し入れできます。
- ドレンコック付き:庫内の水抜きや清掃が簡単で衛永的です。
豊富なサイズバリエーション

用途や現場の規模に合わせて選べる4サイズ展開。コンパクトなUL18DD(10.5L)から、大容量のUL18DE(36L)まで、最適な一台を見つけてください。
- UL18DD:コンパクトで持ち運びやすい10.5L。狭いスペースにも収納可能。
- UL18DC:仕事にもレジャーにも「ちょうどいい」18L。2Lペットボトルを立てて収納可能。
- UL18DBA:大容量25L。2Lペットボトルを6本収納可能。
- UL18DE:シリーズ最大容量の36L、3部屋モード搭載。大量の食材や飲料、あるいは複数の種類の飲み物を持ち運ぶプロに最適。
職人の快適をサポート
HiKOKIのコードレス冷温庫は、単なる冷温庫ではありません。長時間の作業現場で、温かい食事や冷たい飲み物をすぐに手に取れる安心感は、職人さんの集中力とモチベーションを維持し、作業効率の向上にも繋がります。
ぜひこの機会に、HiKOKIコードレス冷温庫シリーズを導入し、現場での作業環境を格段に向上させませんか?